雛人形|コンパクト|おしゃれ|モダン|インテリア|プレミアム|こだわり|高級|ひな人形|おすすめ|作家|伝統工芸士|京人形|京雛|京都|令和|梅花の歌|万葉集|太宰府|お内裏様左右《商品名》衣装着親王飾り 京都 三宅玄祥 二世作 黄櫨染(こうろぜん) 内裏雛 松屋限定品
「令和改元記念」黄櫨染内裏雛
男雛の衣装は、平安時代より、宮中の重要儀式で天皇陛下のみ着用できる絶対禁色と呼ばれる「黄櫨染(こうろぜん)」を使用。令和元年10月22日、皇居で行われた天皇陛下が即位を国内外に宣言される国事行為の儀式「即位礼正殿の儀」でも着用されました。女雛の衣装は格式、材質どれをとっても最高峰の有職織物を使用しています。どちらも最高級西陣織正絹生地を使用しております。お顔は伝統工芸士の頭師大生峰山作(たいせいほうざん)の極上の深みのあるお顔となっております。御道具は、天保参年(1832年)創業以来、曲げ物を継承してきた、江戸期から存続するものとしては大阪で唯一、現存する芳精堂(ほうせいどう)の製作によるもの。屏風の五色のラインは古代中国から伝わった陰陽五行説の五行配当色からきており、現在でも寺院、神社、能楽の舞台や相撲の土俵など、神聖な場所に用いられています。
●人形
京都 三宅玄祥 二世作の親王飾りです。生地は正絹西陣織を使用しています。西陣織とは京都西陣で織り上げられる伝統的な織物のことで、 天然の絹糸を使用して織り上げられ、経済産業省より伝統工芸品に指定されています。天然の絹糸ならではの上品な発色となめらかな手触りが特徴です。 幾年月を経ても、色褪せることなく、正絹西陣織ならではの風合いを保ち続けます。正絹西陣織を使用した京雛ならではの、上品な風合いをお楽しみください。
●人形作家
京都府宇治市 二世 三宅玄祥作
●頭師(かしらし)
埼玉県さいたま市 熊倉基安(くまくらもとやす) 平成元年、埼玉県工業技術研究所長賞受賞。平成5年、埼玉県知事に優秀技能者として表彰されました。同9年文部大臣賞受賞。
●御道具製作
大阪府大阪市 芳精堂製 天保3年(1832年)創業。5代にわたり曲げ物を製造しており、185年に及ぶその技術は今も進化し続けている。
●人形生地
京都府京都市 伴戸商店製 創業昭和22年、京都の名門の金襴卸問屋。その製品は人形用生地をはじめ、和装小物はもちろんのこと、いまやその枠を飛び出し、インテリアのファブリック、手芸材料、ファッションの分野、映画の世界にまで、和洋といった単純なジャンルではなく、多彩な分野で活躍しております。
※すべて職人の手作業、天然の材料を使用しているため、実物は画像と多少異なります。
※お届けは、2022年2月初旬を予定しております。
※生産数に限りがあるため、売り切れ次第ご予約終了いたしますので、ご了承ください。
※色褪せや劣化を防ぐため、直射日光の当たる場所はお避けください。
※お飾りの際、転倒や落下で傷・汚れの発生、破損する場合があります。
※小さなお道具がありますので、お子様が舐めたり、誤って飲み込まないように十分ご注意ください。
※観賞用以外には使用しないでください。
※お客様のご都合によるご返品・交換はご遠慮ください。
※初期不良品または輸送時の破損につきましては、商品発送から14日以内に連絡があった場合に限り、良品(または同等額の代替品)との無償の交換、または不良品代金相当額の返金によって弁済いたします。
●商品詳細
商品名 |
雛人形|コンパクト|おしゃれ|モダン|インテリア|プレミアム|こだわり|高級|ひな人形|おすすめ|作家|伝統工芸士|京人形|京雛|京都|令和|梅花の歌|万葉集|太宰府|お内裏様左右《商品名》衣装着親王飾り 京都 三宅玄祥 二世作 黄櫨染(こうろぜん) 内裏雛 松屋限定品 |
サイズ |
間口80×奥行40×高さ36cm |
オプション |
ひな人形の飾り方冊子・お手入れセット(白手袋・天然毛バタキ・クロス)・オルゴール付フォトスタンド・防虫剤(日本人形協会推奨 ムシューダ人形用)・長期20年保証書(保証範囲は保証規約に基づきます) |
金額 |
209,000円(税込) |
・商品の取り扱いは店舗により異なります。
・掲載商品の売り切れの際はご容赦ください。
・掲載商品の色柄等は多少異なります。また、商品の仕様は予告なく変更する場 合がございます。